全資産 PR

2021年10月の全資産

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
タツキヨ
タツキヨ
2021年10月での全資産を公開します。

子供部屋おじさんから脱却し、婚約しました。タイトルを変えなければいけないのですが、良いタイトルを思いつくまでこのままで汗。

ブログ自体は存続はできそうですので、しっかりまとめていきます。

それでは早速、公開します。

全資産 ¥16,191,741

投資実績を見せたり、自慢していたら、嫁さんの隠し財産も投資信託に入れることが決まり、全資産が異常な伸びを見せました。とりあえず50万くらいからスポット投資。今月の投資余力が減らないのはこれが原因でした。今、しばらく平常の資産変動はなさそうです汗。

金額先月比較
全資産¥16,191,141¥879,744
投資信託¥7,021,087¥875,842
日本株¥1,649,910¥-1,080
iDeCo¥97,096¥13,026
投資余力¥4,423,048¥-8,044
生活防衛資金¥3,000,000¥0
現金比率45.85%-2.84%

 

投資信託 ¥7,021,087

6月から始まるSBIのクレカ投信は期間限定で1.5%還元になります(12月まで)。

正直やらない理由はないので、私は奥さんの分まで申し込みました。ちゃんとポイントが貯まっていて嬉しい限り。

今月は引き続き、投資信託の増額対応。嫁さんの口座への増額対応を図るために、投資信託の設定を来月から変更します。

日本株  ¥1,649,910

変動が少ない日本株です。ゆったり気分です。りそなと丸井HDは優待目的で購入。

この2つはポイント投資と相性が良いです。ポイント投資もモチベーションアップのために買ってはいかが?

りそなHD・・・100株で毎月クラブポイント付与(20ポイント)

丸井HD・・・1,000ポイント付与。(買い物券も有!)

※りそなHDのポイントはTポイントへ変換できます。毎年240ポイント。

iDeCo  ¥97,096

先々月から比較すると、171の手数料が乗っています。若干手数料の勢いが下がっています。原因は不明。今、辞めると手数料負けする最悪の状態です。8か月目でこの状態かあ。

収入 ¥966,216

給与+嫁さんからの自動入金(\40,000)+隠し財産50万です。今月の残業は多かった。来月はもっと多い汗。そんなことより嫁さんの隠し財産が気になる。これからいくら出てくるんだろうか。

支出 ¥93,856

まだまだ支出の平常時は見れなそうですが、今月は比較的少ない方かもです。家賃は嫁さん側に払ってもらっているので、それ以外の出費です。おおよそ目標は10万です。

入金額 ¥712,240

今月の株式への入金額は、¥712,240でした。※ポイント投資分含む

基本的な株式への入金ルールは下記の通り。

※現在は投信への資金調整のため、ルールから外れています。。速く戻らねば。

株式への入金ルール

・毎月45(通常15+クレカ投資30)万円、投資信託へ入金

・毎月1.2万円、iDecoへ入金

・ポイントは毎月3日に分散して自動使用する

・ボーナス月は予備費へ現金を割り振る。余りはインデックス投資

この4つのシンプルなルールで投資します。基本、当月収支よりもマイナスに出る入金額でひりつくはずです。

積立指定日を3日に分けます。ポイントが最大限得られるからです。細かいですが、1度設定すれば終わりなので、是非設定しましょう!

<現在の投信入金状況>※その他のクレカ投資5万は省略

詳しい投資戦略は下記のページを参照してください。

節約を加速させる投資戦略 想像してみて下さい。節約でお金が貯まり、投資でお金が増える。 そんな好循環を作り出してみたいと思いませんか? ...

ポイントは、貯め続けるよりも早く株式市場に投下した方が資産として良いものになります。現金でも金利がかかるのに、ポイントは全くかからないし、下手したら失効しますからね汗。即時利用がオススメです。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ¥203,334+0,240

最安の手数料でS&P500を購入できる優良ファンドです。とりあえず迷ったらコレで良いんじゃないかなと。。思います!つみたてNISAも全てこれにぶち込みました。

楽天・全米株式インデックス・ファンド  ¥12,000

iDeCoではこちらを採用。昔の名残ですが、変更手続きも大変なので、まあ良いかなと。このファンドでも正解です!

eMAXIS NASDAQ100インデックス ¥70,000+,000

NASDAQ100インデックスのファンドです。アメリカのより強い成長に投資するならこれですかね。

SBI・全世界株式インデックス・ファンド ¥26,666+,000

全世界型の投資信託で手数料が安いインデックスファンド。そろそろ手数料しか見ていないことがバレますね笑。

セゾン・バンガード・グローバルインデックスファンド ¥100,000

本当なら別の手数料が安いファンドにぶち込みたいのですが、tsumiki証券ではこれが最も手数料が安いので、妥協しています。しょうがないね。

SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド ¥100,000

SBI証券でぶち込んでいるファンドです。全米株式の中で相当手数料が安いのでこれにしました。S&P500でも良いんですけどね笑。

まとめ

現金比率=(現金/全資産)×100=45.85%

結論:現金比率40~50%の間に収まっている。必要な金銭枠は確保できているので、もっと比率を下げても良いかもしれない。

以上、今回の全資産公開でした。

また、来月お会いしましょう。大体、月の中頃に更新します。

よし、おやすみ。

↓ブログ村参加登録しております。応援クリックよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ