はたらく子供部屋おじさんの全資産とは
本ブログのコンセプトは、はたらく子供部屋おじさんが「シンプルに、速く!全資産の最適化を目指す」ことです。
子供部屋おじさんって一体、どれだけ貯まるのか?増えるのか?
そういった当たり前の疑問に応えるだけでなく、本ブログは
投資ブログではなかなか答えてくれない疑問に応えるブログであり、その上で貯める・増やす喜びを発信するブログです。
手段は全てシンプルかつ再現性が高い手段を選びました。
- 給与収入[子供部屋おじさん]
- ふるさと納税
- ポイ活
- インデックス投資【積立投信】
- 米国株投資(余力を追加投資)
それ以外は特に頑張りません。
なぜ頑張らないかというとこれだけでも充分、速いからです。
子供部屋おじさんの異常な貯蓄速度
こんなノリで子供部屋おじさんを始めて1年。異常な速さで資産が貯まりました。なぜなら、今まで頑張って働いた5年間と実家にいた1年間で貯蓄できた金額が同じ、500万だったからです。
と、気づいてしまいました。
そんなわけで、
と思い、本ブログが生まれました。
子供部屋おじさんは「情けない」「自由がない」かも?
しかし、そんなことはありません。実は私の今までの時間の価値は、
実家暮らしの1年=ひとり暮らしの5年
になります。
5倍もの価値の差に私自身が驚き、1番ショックを受けました。
毎年の年収増加を考慮したら、4倍くらいの価値になるかも。なってくれ。
そもそも、考えてみると実家暮らしは情けなくはありません。家族全体のお金を増やすことで、家族に何かあったときのセーフティネットになります。
さらに、実家暮らしは自由になります。お金が貯まれば、生活の選択肢は圧倒的に増えます。
インデックス投資×ふるさと納税×ポイ活で増やす
ポイ活・ふるさと納税・インデックス投資を駆使して貯めた資産を増やします。
本ブログで利用している手段は誰でも実践できます。その代わり、コツコツとツマラナイものばかりです。しかし、高い確率で資産を積み上げる良い手段達です。

https://tatsukiyoblog.com/furusato/

まとめ
- 子供部屋おじさんがシンプルに、速く!全資産の最適化を目指します。
- 子供部屋おじさんの異常な貯蓄速度を発信します。
- コツコツと誰でもできる増やす手段を紹介します。
あなたの資産形成の参考になれば、非常に嬉しいです。
では、おやすみ。
↓ブログ村参加登録しております。応援クリックよろしくお願いします。